奏でる楽しさを



Profile
プロフィール
野口悦子 / のぐちえつこ
生田流箏曲演奏家 砂崎知子師に師事。東京藝術大学音楽学部邦楽科卒業。
在学中、ASEAN民族フェスティバルに藝大邦楽科代表として参加し、マレーシア・シンガポールにて演奏。
卒業時、皇居桃華楽堂にて開催された皇后陛下主催の演奏会に卒業生代表として出演し、御前演奏。
NHK邦楽オーディション合格。
第35回宮城会箏曲コンクール第1位、第8回賢順記念全国箏曲コンクール奨励賞、第9回・第12回賢順記念全国箏曲コンクール銅賞受賞。
(財)日本伝統文化振興財団 第7回邦楽技能者オーディションに合格し、 2006年 アルバムCD「生田流箏曲 野口悦子」がビクターエンタテインメント(株)より発売される。
韓国・香港・台湾・ベトナム・ブルネイ・アメリカ等海外公演も多く、 国内においては、東京・神奈川を中心に、リサイタルやコンサートを数多く開催。
現在、全国各地での舞台・ラジオ・テレビ出演、CDレコーディングなどの演奏活動を行うとともに、神奈川県綾瀬市の箏教室をはじめ、各地で後進の指導にあたっている。
箏道音楽院大師範。日本三曲協会会員。森の会会員。砂崎知子琴ニューアンサンブル団員。

Lesson
レッスン
奏でる楽しさを
お箏(こと)は、未就学のお子様からご年配の方まで、年齢を問わず楽しめる楽器です。
奏でる楽しさを知ってほしい、そんな時間を皆さんと共有したい、と思っています。
古典曲から現代曲まで、幅広い曲を習うことが出来、資格を取ることも出来ます。
もちろん、趣味として続けたい方、初心者の方も大歓迎です!
初めて習う方、楽器はどうするの・・・?など、不安がいっぱいかもしれません。
暫くの間、お箏をお貸しすることも可能です。
まずはご心配な点、お気軽にお問い合わせください。
お稽古場
神奈川県綾瀬市
最寄駅:小田急江ノ島線長後駅より徒歩15分或いはバス3分(バス停より徒歩1分) 駐車場あり
レッスン
個人レッスン ・・・・基本的に月3回 ☆曜日は応相談
お月謝制の他、ワンレッスン(月1回)制もあります。
グループレッスン・・・お友達とご一緒にレッスンを受けることも可能です。
オンラインレッスン・・・zoomなどを使って、ご自宅でレッスンを受けられます。対面レッスンとの組合わせ も可能です。

Gallery
ギャラリー
